
石川県 金沢市寺町3丁目
坂の上ベーカリー
金沢の観光地から少しだけ離れた、坂の上にある小さなパン屋です。
東山の髙木糀商店の米糀発酵種、大丸堂から引き継いだレーズン酵母、
寺町の地で起こした小麦発酵種、三種類の天然酵母と日々向き合いながら、
日々のパンを焼き上げています。
日常の隙間に、坂の上のパン達がありますように。
金沢の観光地から少しだけ離れた、坂の上にある小さなパン屋です。
東山の髙木糀商店の米糀発酵種、大丸堂から引き継いだレーズン酵母、
寺町の地で起こした小麦発酵種、三種類の天然酵母と日々向き合いながら、
日々のパンを焼き上げています。
日常の隙間に、坂の上のパン達がありますように。
金沢の和菓子屋、茶菓工房たろうの美味しいあんこと、北海道産バターを一緒にサンドしたあんぱん。
和菓子職人さんが炊いてくれた艶やかな粒あんは、発酵バターを贅沢に配合したブリオッシュ生地で受け止めます。
あんこの美味しさをそのままお楽しみいただくために、パンと餡・バターを分けてお届けいたします。
少し温めたパンに餡とバターを挟んでお召し上がりください。
その名の通り、毎日の食卓に馴染む飽きのこない、日々の食事ぱんです。
そのまま食べるとほんのり小麦の甘さを感じることができるパンは、アレンジにも最適です。
マニアックなパン生地の小話を少々…、当店のお食事ぱんは、ヴィエノワ生地を使用しております。
19世紀、素朴なパンしかなかったフランスで、もっとおいしいパンが食べたいと作られたのが始まりと言われています。
イメージとしては、フランスパン生地にミルク感やお砂糖を配合して、良い小麦を使ってお作りしているような感じです。
セミソフト?セミハードくらいの硬さで、甘い系のジャムや塩っぱい系のハムや卵とも相性が抜群です。
お客様のオリジナルサンドでお召し上がりください。