-
新潟県にある「津南町(つなんまち)で自家野菜を販売しています。
当園で扱う野菜はすべて無農薬・無肥料の自然栽培で育てています(まれに有機肥料を使用する場合もあります)。
「にんにく」や「ライ麦」、「ハバネロ」、「金時草」など季節によって旬の野菜をお届けします!
お気に入り追加
-
私たち南アルプス丸吉菜園では、トマ糖マークの「太陽のめぐみフルーツトマト」を山梨県南アルプス市の南アルプス山嶺の麓で、日本一の日照ときれいな空気、きれいな水を使って大切に栽培しています。
日々の食事、生活に”自分なりのこだわり”を持ち、安心して食べられる食材を選ばれている方々に、「甘くて」「みずみずしく」「適度な酸味もある」バランスの取れた高糖度フルーツトマトに育て上げ、お届けしています。
お気に入り追加
-
「ナギサビール」という名前は、屋号から名付けられました。
最初は創業者の祖父母が「渚」という旅館をはじめ、父がこれまた「なぎさ」という理髪店を名前だけ引き継ぎ、そして三代目がこの屋号を、もっともっと南紀白浜にふさわしい事業に使って、との想いから「ナギサビール」は生まれました。
仕込み水にモンドセレクション最高金賞連続受賞の名水「南紀白浜 富田の水」を使用。
味わい深く香り高い、麦芽100%のプレミアムビールが出来上がりました。
しっかりとした味わいがありながらも飲みやすさがある、それがナギサビールです。
お気に入り追加
-
やおきファーマーズクラブでは、日々の農作業に加え、子どもたちにも野菜作りを体験してもらう、野菜塾としての
一面があり毎週末に活動をしています。
なぜ子どもたちに野菜作りを体験してもらうのか?とよく聞かれます。
自分で考え、行動をしっかりできる主体性のある子と言われたことをそのままにしか出来ない子の違いな何かを
色々と調べた結果、自然体験をしてきたかどうかが影響していると気づきました。
例えば、キャンプ、バーベキュー、野菜づくりなど、自然体験をしてきた子たちは、さまざまなことを任された経験があり、自分が今何をするべきか、どうすればいいかといったことを考える能力が自然と身についています。
これこそ、子どもにとって必要な能力であると考え、自然体験ができる環境をつくるためにも、
野菜塾の運営を始めたというのがきっかけです。
野菜塾では、どの野菜を育てるか、どの時期に種を植えるべきかを考えて栽培し、
できた野菜を使ってどう調理すべきかまで、すべて子どもたちが主体となって行われています。
子どもたち同士で議論し、それぞれが主体性をもって行動することで、
生きていく上で本当に必要な能力を身につけることができるのです。
お届けする野菜の中には、子どもたちが育てたものもあります。
見た目は綺麗だとは言えませんが、農薬、化学肥料を使わない安心安全の野菜を是非味わっていただきたいと思います。
お気に入り追加
-
本州北端に位置する 青森県下北郡東通村 で、いちご農家を営んでおります。
2017年に就農。茨城県出身。美術系学校を卒業したのち、都内の人材教育企業で約11年勤務、退職と同時にIターンをして、いちご農家を志しました。
日々、いちごに愛着をもって接しています。
いちごの栽培と並行して、季節の野菜栽培、養蜂にも取り組んでいます。
お気に入り追加
-
自然豊かな信州安曇野で有機栽培のお米や蕎麦を栽培しております。元々、地元観光ホテルや無印良品キャンプ場でそば打ち教室をしていた経験から、10年前より夫婦二人で始めた農家レストラン信州坊主ほのかで、こだわりの蕎麦とおむすびを提供しております。安全で美味しくて身体にも良く自然環境を守る食を提供するをモットーにしております。どうぞよろしくお願いいたします。また、お近くに来られましたらお店の方にも是非お越しください。
お気に入り追加
-
小さな農家が届ける小さな幸せをコンセプトにしたクラインガルテンです。
クラインガルテンは福島県喜多方市で、ハーブ飼料にひまわりの種を粉砕したものを混ぜた餌をあげて飼育しているオリジナル豚、会津ひまわり豚を生産しています。
東京の農業高校で養豚と出会い、卒業後は鹿児島県の農業大学校へ進学。
養豚の勉強をした後、自然豊かな会津の地で就農を決めました。
2020年春から生産を始め、夏から販売開始しました。
お気に入り追加
-
佐賀県嬉野は500年以上続くお茶の歴史があります。
山々に囲まれる嬉野は、霧深く、昼夜の温度差があり茶の栽培に適した地域です。
池田農園は明治40年より110年以上続くお茶農家です。
お気に入り追加
-
うすい農園の笛吹 剛康(うすい よしやす)と申します。
「笛吹」という漢字で「うすい」と読みます。
福井県南越前町には何名かの笛吹さんおられますが全国的には珍しいので是非この機会に覚えて頂けたらうれしいです。
両親と私を中心とした家族経営の専業農家でございます。
有機栽培、特別栽培のお米、大豆、そばを栽培しています。
お気に入り追加
-
長崎県・五島列島にある「有福島」で定置網漁を行っています。
魚種により神経締めを行い、高い鮮度管理にこだわりをもって取り組んでいます。
お気に入り追加