



南アルプスの甲州ぶどう100%果汁スパークリングジュース(瓶詰め)500㎖×2本
美味しい風味を存分に残し、飲みやすく炭酸を封入してスパークリングに仕立てました。
商品説明
濃縮還元ではありません。100%ストレート果汁です。原料の100%を一枚畑自家栽培の甲州ぶどうを使用しました。甘さのある果物を絞った果汁は、すぐに発酵するか腐敗するかしてしまいます。そうさせずに、なおかつ美味しい風味を存分に残してジュースとして瓶詰めするのが職人技です。飲みやすく炭酸を封入してスパークリングに仕立てました。
▼自己紹介
南アルプス市産の農産物にこだわったブランド「南アルプス天空舎」が甲州ぶどう栽培を担い、本物志向の製品づくりに長けた「東夢農能工房」でジュース化しました。
▼数量、分量の目安
500㎖1本、グラスで5杯程度
▼栽培/生産方法、こだわり
草生栽培で土の過度な乾燥を防ぎつつ、水はけと風通しの良い環境特性を生かして、余計な水分や湿気を付かせない房を育てています。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
〇ワレモノ注意の表示を貼付して配送します。
〇納期指定については、平日・祝祭日・週末など大括りの日にち指定はお受けできます。また、時間指定はクロネコヤマト宅配便設定で指定できます。
商品情報
内容量 | 500㎖×2本 |
---|---|
原材料 | 甲州ぶどう |
配送情報
配送方法 |
宅急便(常温)
数量1点ごとに送料が発生します。 |
---|---|
配送料 |
¥1,050~ ※地域により金額が異なります。 |
出荷期間 | 通年/随時 |
発送までの日数 | 1週間程度で発送します。 |
日付指定 | 指定不可 |
時間指定 | 指定可能 |
南アルプス市の市之瀬台地の突端にある段々畑で育む農産物を主として、生鮮果樹(シャインマスカット、キウイ、桃、貴陽)や、蜂群の世話をすることで採れるハチミツ、自家栽培のぶどうを使ったワイン、を直売しています。
市之瀬台地は、作業効率の悪い段々畑が集積しているため、遊休農地が数多くあり、その影響で鳥獣害も多発するなど、農業を営むのには向かない場所と思われがちです。でも、私たちは、台地の突端の特質である水はけの良さ、風通しの良さに着目して、この場所は美味しい果物を作れる場所と踏んで農業を始めました。10年間、遊休農地化していた土地を開墾、耕起し続けました。
徐々に栽培する果物の種類も増え、授粉用に始めた養蜂も群数が増えてハチミツが十分採れるようになり、農地の特性がワイン用ブドウに適性があると見出しワインを醸造しました。
シャインマスカットやキウイ、桃、貴陽(すもも)といった果実や、ニセアカシアの花から採れるアカシアはちみつ、垣根栽培で穫れた濃厚な甲州ぶどうを原料としたオレンジワイン、オーソドックスな味わいの棚栽培の甲州ぶどうからは食事に相性の良いスッキリとした白ワイン、とろりとした舌触りと濃厚な甘みを持つあんぽ柿、などをオールシーズンで楽しむことができます。そして、味わいながら我々の農場にも思いをはせていただければ幸いです。
入力内容に不備がある場合は、画面下部の「入力画面へ戻る」ボタンより修正してください。