そば屋のチーズケーキ「だしバスク」


















だしとチーズのマリアージュ、唯一無二の味わい
商品説明
そば屋ならではのオリジナルスイーツをつくりたい、
そんな想いから誕生した焼き菓子がこの「そば屋のチーズケーキ」です。
北海道産そば粉100%使用、小麦粉不使用。
味はもちろん、そば粉特有の舌ざわりを生かした食感を大切に、何度も試作をかさね焼き菓子に最適な品種を使用しています。
濃厚でフレッシュな北海道産クリームチーズと生クリームはたっぷりと。
そして原料に「だし」を使っていることが最大の特徴です。
だし原料には地元函館の特産物、「函館真昆布」をベースに
七飯の干しの王様しいたけ
紋別の貝柱
苫小牧のほっき節(ほっき貝を燻製にしたものです)
熊本のさば節
香川のにぼし
そして鹿児島のかつお本枯れ節。
どれも市場では手に入りにくい、最高級のだし原料7種を黄金比率でブレンド。
そば粉と相性の良いだしを、乳製品「生クリーム」「クリームチーズ」とともに使うことで、
「うまみ」の相乗効果がはたらき、おいしさがぐんと増します。
一口食べると、和菓子の「上生菓子」のようなねっとりとした甘み。
羊羹や「ねりきり」を連想させるすべらかな口当たり。
熟成させた黒みりんときび糖を使うことで、上品ながらもしっかりと主張の強い甘味が現れます。
そして何といっても、口いっぱいに広がるだしの香りとおいしさ。
この意外な組み合わせに驚かれる方も多いはず。
だしがチーズの酸味をおさえ、まろやかながらも濃厚な味わい。
そして日を重ねるごとにだしのうまみが熟成され、より深い味わいをお楽しみいただけます。
到着して二日後あたりが食べごろです。
コーヒーはもちろん、濃いめの日本茶や抹茶にも大変よくあいます。
想像を超える唯一無二のおいしさを、ぜひお楽しみください。
・「VISA」ゴールド、プラチナ会員様向け広報誌「だし特集」に当商品が掲載されました。
・NHKほっとニュース北海道で紹介されました。
・北海道じゃらん「今注目のスイーツ」に掲載されました。
■熨斗をご希望の方へお願い
ご注文時の備考欄に「表書き」「お名前」をご入力ください。
■お届け日時について
こちらの商品は、お届け日時の希望を承ります。
ご希望の方は、ご注文時の「備考欄」に希望日時をご記載下さい。
2週間程度余裕をもってご注文ください。
美味しい食べ方
商品到着後すぐにお召し上がりいただくと、チーズケーキ本来のおいしさをお楽しみいただけます。
だしのうまみが増すのは2日目ごろです。味の変化をお楽しみ下さい。
保存方法など
冷蔵庫で保存してください。
商品情報
内容量 | 1ホール 直径15センチ×厚さ4センチ |
---|---|
賞味期限 | 製造後10日間 |
原材料 | クリームチーズ(北海道)、玉子(函館)、生クリーム(北海道)、きび糖、そば粉(北海道)、黒みりん、鰹本枯れ節(鹿児島)真昆布(北海道函館)、干しの王様しいたけ(北海道七飯)、にぼし(香川)、さば(熊本)、ほっき節(北海道苫小牧)、貝柱(北海道紋別) |
配送情報
配送方法 |
ゆうパック(チルド)
数量1点ごとに送料が発生します。 |
---|---|
配送料 |
¥1,000~ ※地域により金額が異なります。 |
出荷期間 | 通年/随時 |
発送までの日数 | 10~14日で発送します。 |
日付指定 | 指定可能 |
時間指定 | 指定可能 |
この商品の生産者
1950年創業、北海道函館のそば屋です。「北海道」という恵まれた環境を生かし、地元の美味しいものをふんだんに取り入れたものを夫婦で日々創造しております。
そば屋は「だし」が命です。日々「だし」と向き合う店主のこだわりを、ご家庭でもお楽しみいただけるよう北海道産業振興財団と共同開発した当店オリジナルの「だしパック」は、地元の特産物「函館真昆布」がたっぷり入っているのが最大の特徴です。
2017年にはその製品のクオリティが高く評価され、「函館市バックアップ助成金制度」で十数社のなかから当店が採択されました。
また、「北海道のそば粉」が持つ特有の香りと食感、うまみに魅了され焼き菓子「そばスイーツ」を製作、唯一無二の味わいが地元のお客様に好評で、少しずつですが全国のお客様へもお届けさせていただいております。
関連する商品
入力内容に不備がある場合は、画面下部の「入力画面へ戻る」ボタンより修正してください。