宮崎県 西臼杵郡高千穂町向山

高千穂ムラたび

高千穂ムラたびが目指すものは、“ムラのもてなし”を魅力あるものとして、みなさまにお届けすること。
自然の産物や農業の恵みから、この土地だからこそ味わえるムラの魅力を紡いでいます。

神話の郷・高千穂町の秘境、秋元集落に社屋を構える私たちは、人口約100人のいわゆる“限界集落”と呼ばれる土地で、お米の栽培とお米を活かした商品の開発を行っています。
伝統的な発酵技術を使ったどぶろくや甘酒、米粉と米ぬかを活用した焼き菓子は、どれも無添加で自然なお味が楽しめる商品たちです。

わたしたちの紹介

お米の魅力を最大限に引き出した商品をお届け

高千穂ムラたびの商品は全て無添加。素材の味を活かす製法で、小さいお子様からご年配の方までどなたでも安心安全に食べていただける商品作りを目指しています。
清潔な工場で、ひとつひとつ人の手をかけた製品は、私たちにとって子供のようなもの。
皆様に喜ばれるものであるよう、暮らしの憩いとなるものであるよう、心を込めて取り組んでいます。

標高600mで磨かれた棚田米、御神水と水源を同じくする水

霊峰・諸塚山のお膝元のうつくしい棚田では、うつくしい米が育ちます。
古くより受け継がれてきた棚田はムラの宝。
豊富な湧水と山間の盆地地形が生み出す朝夕の寒暖差が、米の旨味を一層引き出します。
品種は、宮崎の燦々とした太陽をたっぷり浴びた“ヒノヒカリ”。
小粒で丸みを帯びたキュートな見た目ながら、もっちりと柔らかな味わいです。

秋元集落は、水源豊かな水の里。
たくさんの水源から湧き出た小川は、集落のあちこちを流れています。
その中でも、地域の氏神「秋元神社」の御神水は、超軟水の稀に見る銘水として、県外からの参拝客も多く訪れるほど。
その御神水と水源を同じくするのが、高千穂ムラたび製品の仕込み水なのです。

甘酒を使ったレシピを公開中♪

宮崎県は高千穂で、せっせと甘酒をつくっている”まろうど母さん”が、甘酒を使ったレシピを紹介しています。
毎日の献立にちょい足しするだけで、体に優しいレシピに早変わり。
今日の一品にいかがでしょうか?

写真は、乳酸菌入り甘酒・ちほまろ(ぶどう)とスパークリングワインを合わせたカクテルです。
この他にも日頃ご愛飲いただいている皆さまは、牛乳や豆乳と割ったり、スムージーに混ぜたりしてオリジナルのおいしい飲み方を見つけられており、そんなお客様の声を聞くと生産者としてはとっても嬉しくなります!

日々の朝食・夕食、スイーツ、ちょい足しレシピなど、ぜひ参考にしてみてください。
「高千穂ムラたび」で検索してみてくださいね♪

株式会社高千穂ムラたび

私たちが社屋を構える秋元集落に生まれた社長の飯干淳志は、元は役場の職員でした。
年々進む集落の過疎化・高齢化、広がる耕作放棄地を目の当たりにし、「今なんとかしなければ秋元集落は無くなってしまう」と危機を感じた淳志は、一念発起して脱サラ、「高千穂ムラたび」の事業を始めます。
これに娘の絵里子、夫の勝彦が加わり、民宿やどぶろく造りに励むことになります。
いろいろな苦難もありながら、耕作放棄地の復興や雇用を生んだことでUIターンの若者が従業員として集まりだし、今では地域経済に貢献できる存在へとなりました。

そんな私たちの夢は、“未来のムラづくり”。
足りないものを嘆くのではなく、自然に恵まれたこの土地に感謝し、素晴らしい伝統を継承しながら、良いと思うアイディアを素直に取り入れていく。
そうすれば、今までになかった良いものが作り出せると信じています。
「古きを守ること」と「変化を恐れないこと」は矛盾しません。

これからも「高千穂ムラたび」は、集落におけるどぶろく文化・麹文化と共に成長し、皆さんにその素晴らしさをお伝えできるよう楽しく活動していきます!

お気に入り追加

ただいま出品中の商品

商品情報
新規会員登録
サービス終了に先立ち、新規会員登録を停止させていただきます
ログイン
商品を探す
クリア
カテゴリー
タグ
生産者
レビュー
検索
検索履歴
産地から探す
カテゴリーから探す
こだわりから探す