北海道 島牧郡島牧村泊

Happy Place

トマト栽培歴は2022年で11年目になります。
最初は小さなハウス一棟からはじめましたが、現在は5ヵ所目の耕作放棄地を開墾しています。
枯れない水源や台風の影響を受けにくい畑探しは苦労しました。
友人や農業ボランティアさんの力を借りハウス建設や石拾い、木の伐採など畑づくりから始めています。
自然環境や人に優しい農業を取り組んでいます。
2011年から新規就農する2016年まで北海道・後志(しりべし)地域で生産された安心野菜や加工食品、生活雑貨などのこだわりの商品をインターネットで販売し、「自然豊かな後志を子供たちに残したい」という思いから、売上の一部を地域の環境保全活動団体へ寄付する取組みも行っていました。
めりぃさんのお店の活動方針を知り共感しました。
ありがとうございます。

わたしたちの紹介

---水にこだわる--- ミネラル豊富な海水や海藻を使った循環栽培

北海道南部の日本海沿岸に位置する島牧(しままき)村は、雄大で手付かずの自然が多く残る狩場山系と、豊かで美しい海のある秘境です。
私たちの畑のそばには、国の「自然環境保全地域」に指定されている大平山があり、雪どけ水が豊かな地下水として蓄えられています。
旬のトマトの94%は水分と言われており、トマト栽培には、地下水をくみ上げて使っており、酸素を補うマイクロバブル(極小の気泡)を発生させる装置をポンプに取付け、「高濃度酸素水」を根に与えています。
水やりは、天気や月の満ち欠け、潮見を参考にしながら行なっています。
家の裏はすぐ海で、ミネラル豊富な海水や海藻を使った循環栽培をしています。
海藻エキスを積極的に散布することで、病気に強い健康な栽培環境作りを心がけています。

植物性複合乳酸菌栽培のこと

強い生命力を持つ植物由来の乳酸菌を畑の土にまぜることで、微生物が活性化し、植物の栄養吸収が良くなり生長を促進します。
雑菌を抑制する働きは、作物の病気の予防に役立ちます。
農薬や肥料を使う機会を減らし、生産者自身にとっても安全で持続可能な栽培が行なえます。

酸味を抑えた甘み 子供達に大人気

水・食塩・糖類等は一切不使用の無添加フルーツトマトジュースは
濃厚なのでパスタに、カレーに、ソース、ケチャップになんでも使えます。
風邪の時の栄養ドリンクとしてもおススメします。

農的な暮らしを通して、老若男女の異文化交流を続けています

私たちは農業ボランテイアの人達と寝食を共にする暮らしを9年間続けています。
都会で暮らし土や自然に触れることなく育った人達や、海外から日本の農や食に興味を持っている人達との交流は、お金にかえられない貴重な体験となっています。
また農的暮らしを実践したい人の受け皿として、4~5年間の研修生も募集しています。
詳しくは、wwoof japanでご検索ください!

お気に入り追加

ただいま出品中の商品

商品情報
新規会員登録
サービス終了に先立ち、新規会員登録を停止させていただきます
ログイン
商品を探す
クリア
カテゴリー
タグ
生産者
レビュー
検索
検索履歴
産地から探す
カテゴリーから探す
こだわりから探す